最高のもの。
まずお知らせ。
☆現在、店舗営業はお休み中でセッションのみ行っています。
☆次回「セラピーとしてのタロット講座」 文末にご案内掲載しています。

ハーバード大学の人気教授、シャッハー博士はこう言います。
『私たちは喜びをただ感じるだけでは満足できない存在です。
私たちは、与えられた体験を楽しむばかりでなく、
その種の体験を自ら作り出したいとも思っているのです。
私たちは、自分が感じる喜びを、自ら発生させたいのです。
しかもそのことが意義のあるものであって欲しいのです。』

私の撮った写真がコピペされ知らないうちに数か所で使われているそうなので
(見つけたお客さんスゴイ!)今後風景などの写真にはロゴ入れることにしました

県外まで某人気グループのライブに参戦して来た友人がお土産を届けに来てくれました。
チケットもやっととって、グッズを買うのに2日続けて数時間並んでも辿り着くころには
売り切れだったとか、ドームなので アーティストが豆粒くらいだったとか(笑)
私はメンバーの名前さえ知らないのですが でも、そんな話を聞いていて
スターと言われる人、様々な分野でトップにいる人はスゴイなぁ~!と
改めて触発されました
ライブではものすごい数の人たちが、数人のメンバーに思いを注ぎ
注がれたその本人も、きっと何倍ものを引きだしみんなで共鳴し合うのですから、スゴイ。
そして 最高のものを生み出そうという人の周りには
同じく最高のものを創ろう! とする様々な人がいて
その分野でトップを走る人の周りには 同じく質の高い仕事をする人たちがいて
そんな人たちはきっと、思いやモチベーションや勇気や挑戦心を持っている人が
ごく自然と集まってくるわけですよね、「類は友を呼ぶ」と言いますし。
☆現在、店舗営業はお休み中でセッションのみ行っています。
☆次回「セラピーとしてのタロット講座」 文末にご案内掲載しています。







ハーバード大学の人気教授、シャッハー博士はこう言います。
『私たちは喜びをただ感じるだけでは満足できない存在です。
私たちは、与えられた体験を楽しむばかりでなく、
その種の体験を自ら作り出したいとも思っているのです。
私たちは、自分が感じる喜びを、自ら発生させたいのです。
しかもそのことが意義のあるものであって欲しいのです。』
私の撮った写真がコピペされ知らないうちに数か所で使われているそうなので
(見つけたお客さんスゴイ!)今後風景などの写真にはロゴ入れることにしました


県外まで某人気グループのライブに参戦して来た友人がお土産を届けに来てくれました。
チケットもやっととって、グッズを買うのに2日続けて数時間並んでも辿り着くころには
売り切れだったとか、ドームなので アーティストが豆粒くらいだったとか(笑)
私はメンバーの名前さえ知らないのですが でも、そんな話を聞いていて
スターと言われる人、様々な分野でトップにいる人はスゴイなぁ~!と
改めて触発されました

ライブではものすごい数の人たちが、数人のメンバーに思いを注ぎ
注がれたその本人も、きっと何倍ものを引きだしみんなで共鳴し合うのですから、スゴイ。
そして 最高のものを生み出そうという人の周りには
同じく最高のものを創ろう! とする様々な人がいて
その分野でトップを走る人の周りには 同じく質の高い仕事をする人たちがいて
そんな人たちはきっと、思いやモチベーションや勇気や挑戦心を持っている人が
ごく自然と集まってくるわけですよね、「類は友を呼ぶ」と言いますし。
こんな話をしました。
「たくさんの人をこれだけ引きつける人たちって、ものすごいエネルギッシュだよね」
「きっと1日の内容の濃さ、注ぐエネルギー、思いの強さや行動力はものすごいものがあるはずねぇ」
「そういうのを垣間見ると、自分もがんばろうって思うよね!」
「そうだよね、分野は全然違っても、自分にとっての最高のものを表現したいって思うなぁ。」
友人が来た時、ちょうどコーチングや心理療法などで使われる記入シートを作っていました。
これは今、ある人が夢に向かって行動しているので、情報提供しながら
私も一緒に自分のリスト書きをしていているのですが、オリジナルな内容を作るのに
海外のサイトを参考に見ていたら、デザインも可愛いものがあったので、
そうだ、書く人が楽しめるものを作ろう...と取りかかっていたのですが
お土産話をきっかけに、会話に触発されてさらに気合入れてデザインしてしまった
セミナーや個人のサポートセッション用シートがさら内容UP ♪
「心の救急箱シート」や様々な「to doリスト」系を作りました。

シャッハー博士からの質問です。
「こんな質問をしてみましょう。」
『自分は何が得意なのだろう?
自分には、どんな長所があるのだろう?』
『自分は特に、どんなことに意義を感じるだろう?
どんなことをしている時に、特別な充実感を感じるだろう?』
週末なので、書き出してみるといいかもしれません。
頭の中で思いをめぐらせるだけではなく、いったん書き出すと、書くという作業も
文字で認識するプロセスも、脳機能の面からもよりイマジネーションが膨らむそうです
『私たちは、「自分は今、自分に備わった能力を最大限に発揮しようと努めながら、
挑発的な活動に従事している」と感じることで、深い充実感を得ることができます。』
同じく博士の言葉でした
。
私にとって最高のものを提供できる一つはこれです☆
3月のセラピーとしてのタロット講座

平日:3/10(火)・11(水)・17(火)・18(水)
週末:3/14(土)・15(日)・21(土)・22(日)詳しくはコチラをクリック

~お知らせ~
初めて会った人を すぐに和ませ
緩ませる才能を持つ綾子さんの
「ぺんぎんおやこのじかん」ブログ。
さとわのこと、たくさん書いてくれていました、
ありがとう♡
タイ古式セラピーもしているのですが、
ブログタイトルに「~ができるまで」とあるように
彼女も夢に向かって歩いている人。
ほんわか・ほっこりな雰囲気に、情報求め
一人海外まで視察に行く
バイタリティーも備えています
。
ぜひご覧ください
。
クリック
「ぺんぎんおやこのじかんができるまで」
パン屋さんや雑貨屋さん、
いろんなお店情報も載ってるよ~♪
*文末の広告はてぃーだブログさんから毎回自動的に表示される広告で
アトリエさとわで内容を把握したり勧めいてるものではありません☆
「たくさんの人をこれだけ引きつける人たちって、ものすごいエネルギッシュだよね」
「きっと1日の内容の濃さ、注ぐエネルギー、思いの強さや行動力はものすごいものがあるはずねぇ」
「そういうのを垣間見ると、自分もがんばろうって思うよね!」
「そうだよね、分野は全然違っても、自分にとっての最高のものを表現したいって思うなぁ。」
友人が来た時、ちょうどコーチングや心理療法などで使われる記入シートを作っていました。
これは今、ある人が夢に向かって行動しているので、情報提供しながら
私も一緒に自分のリスト書きをしていているのですが、オリジナルな内容を作るのに
海外のサイトを参考に見ていたら、デザインも可愛いものがあったので、
そうだ、書く人が楽しめるものを作ろう...と取りかかっていたのですが
お土産話をきっかけに、会話に触発されてさらに気合入れてデザインしてしまった

セミナーや個人のサポートセッション用シートがさら内容UP ♪
「心の救急箱シート」や様々な「to doリスト」系を作りました。

シャッハー博士からの質問です。
「こんな質問をしてみましょう。」
『自分は何が得意なのだろう?
自分には、どんな長所があるのだろう?』
『自分は特に、どんなことに意義を感じるだろう?
どんなことをしている時に、特別な充実感を感じるだろう?』
週末なので、書き出してみるといいかもしれません。
頭の中で思いをめぐらせるだけではなく、いったん書き出すと、書くという作業も
文字で認識するプロセスも、脳機能の面からもよりイマジネーションが膨らむそうです

『私たちは、「自分は今、自分に備わった能力を最大限に発揮しようと努めながら、
挑発的な活動に従事している」と感じることで、深い充実感を得ることができます。』
同じく博士の言葉でした

私にとって最高のものを提供できる一つはこれです☆
3月のセラピーとしてのタロット講座

平日:3/10(火)・11(水)・17(火)・18(水)
週末:3/14(土)・15(日)・21(土)・22(日)詳しくはコチラをクリック








初めて会った人を すぐに和ませ
緩ませる才能を持つ綾子さんの
「ぺんぎんおやこのじかん」ブログ。
さとわのこと、たくさん書いてくれていました、
ありがとう♡
タイ古式セラピーもしているのですが、
ブログタイトルに「~ができるまで」とあるように
彼女も夢に向かって歩いている人。
ほんわか・ほっこりな雰囲気に、情報求め
一人海外まで視察に行く
バイタリティーも備えています

ぜひご覧ください

クリック

パン屋さんや雑貨屋さん、
いろんなお店情報も載ってるよ~♪
*文末の広告はてぃーだブログさんから毎回自動的に表示される広告で
アトリエさとわで内容を把握したり勧めいてるものではありません☆