アーユルヴェーダ講座!
こころの声に耳を澄ませたら、からだの声にも耳を澄ませてみる。
自然の一部である私たち。自然との対話をする準備をしよう。
いつでもどこでも、アーユルベーダ(生活編)
自然の一部である私たち。自然との対話をする準備をしよう。
いつでもどこでも、アーユルベーダ(生活編)

満席になりました。ありがとうございました。
❶2020/1/24(金) AM11:00~14:00(3H)
❷2020/1/25(土) PM14:00~17:00(3H)
アトリエさとわでは、2020年からAYAさんによるアーユルヴェーダの講座を始めます。
(

AYAさんについては後半でご紹介しています)。
「アーユルヴェーダ」と聞くと、ほとんど知識のない私には、
身体には良さそうだけれど、専門的で難しそう、手に入れにくいものを準備しないとできないような・・
そんな敷居の高いイメージでした。
急に興味を持ったのは・・・
きっかけは、私がノドを痛めているときに「そんな時はコレ!」と、
AYAさんが携帯していた生姜のタブレットをいただいたことでした。
健康のことで質問をすると、アーユルヴェーダの葛根湯のようなものや(これが美味しい)、
さらに何も揃えずに今すぐできる簡単なことや時間ごとの過ごし方など、
物も知識もドラえもんのポケットのように、次々出てくるのがすごく面白くて、
「あれ? 意外に今日から始められるようなことが多いな」「食事の時間ってそうなのね・・」と、
ちょうど高齢になっていく親の様子を見ながら今後の健康を含めた自身のあり方を思っていた私自身もそうですし、
みんなこんな話を聞いたら絶対いいにちがいない!・・・と「AYAさん、講座をして!」とお願いしたのがきっかけです。

Ayus(生命)+Veda(科学)
人生に与えられた時間と身体という枠組みの中で、それらを知り調和して生きていくことは、
私たちがこの世界で何よりの揺るがない基盤を築くことなのかもしれません。
大地や植物、季節などの自然も、それぞれがその役割を果たし調和の中に生き生きと存在しています。
この中に自分自身も加えてあげるために、アーユルヴェーダは強力かつ優しい手助けをしてくれることでしょう。
季節を感じながら、役に立つ多彩な内容で

AYAさんの行う講座では、初めての方にもわかりやすいアーユルヴェーダの基礎から、
四季折々の過ごし方、簡単な料理実習も加え、
さらに夢を叶える力まで、
より多彩に拡がっていくような内容で年間スケジュールが組まれています。



神戸出身でイギリスや韓国、シンガポールなどに暮らした経験があり、インテリアに携わり活躍。ヨガに没頭していた頃、
当時暮らしていたシンガポールから一時帰国した沖縄で偶然に迷い込んだサロンでアーユルヴェーダを知り学び始める。
病気が見つかったことをきっかけに、ヨーガや漢方、アーユルヴェーダサプリ、ハーブ、アロマサプリなどを取り入れ、
生活習慣を180度変え頭痛や高血圧が改善、その後全てが回復。
現在はヨガも続けながら、一流のアーユルヴェーダ医師が講師を務める「日本アーユルヴェーダ・スクール」で
世界基準での内容を年間を通して250時間のクラスを専門的に学び、さらに新年も応用のクラスに進む予定。
AYAさん自身は、行動力も周囲への影響力もありながら、
とても自然体で純粋で穏やかな一緒にいて寛げる素敵な女性です。
その説明は初心者にもわかりやすく、話す相手への思いやりも感じさせる表現で伝えてくれます。
彼女の話は「今日から取り入れてみたいな」と思えるような、
簡単で誰にでもすぐ出来るようなことから教えてくれます。
AYAさんの目指すことのひとつは「ぴんぴんころり」だそうです。
聞いているうちに、自分自身を大切にしたい優しい気持ちが自然と湧き出ることでしょう。
AYAさんのブログはこちら! → Atelier ARYA
❶2020/1/24(金)AM11:00~14:00(3H) ❷2020/1/25(土)PM14:00~17:00(3H)
両日同じ内容です。ご希望の日にご参加ください。
会場:アトリエさとわ(北中城村)
参加費3,333円 アーユルヴェーダにちなんだお茶とおむすび
付きです!
両日同じ内容です。ご希望の日にご参加ください。
会場:アトリエさとわ(北中城村)
参加費3,333円 アーユルヴェーダにちなんだお茶とおむすび

お申し込みはアトリエさとわまで atorie.satowa@gmail.com
1.お名前 2.お電話番号 3.参加希望日をお知らせ下さい。
★迷惑メール設定をしている方は atorie.satowa@gmail.com からの返信が届くよう設定をお願いします。
★お申し込み後24時間経っても返信の中方はお手数ですが再メールをお願いします。